第7回 日野文化フォーラム開催のお知らせ「ふるさとのまつり継承と後継者の育成」

「ふるさとのまつり継承と後継者の育成」(日野町文化財保存活用地域計画策定応援事業)

日時:2月4日(日)13:30~16:15 開場13:00

場所:わたむきホール虹 ふれあいホール

●第一部 ステージ発表

 ・映像で見る日野まつり上野田神調社 

 ・日野まつり囃子演奏

 ・鳥居平の雅楽演奏 

 ・映像で見る中山芋競べ祭り

●第二部 パネルディスカッション 

 テーマ「まつり継承と後継者の育成」

 パネラー 

  ・上野田神調社 社長 石井剛史氏

  ・日野曳山保存会 会長 外池多津彦氏 

  ・日野雅楽会 代表 後藤まり氏

  ・中山芋くらべ祭保存会 会長 高岡良三氏 

 コーディネーター

  ・ 井上ひろ美氏(日野町文化財保存活用地域計画策定協議会会長) 


 日野町の長い歴史の営みのなかで、欠かせないものの一つに「まつり」があります。心の拠り所としてのまつりは、これからもみんなの手で継承されなければなりません。

 このようななか、日野町では現在文化財保存活動地域計画の策定作業が進み、各公民館単位にワークショップも開催され、地域住民から文化財全般に係る貴重なご意見なども出されています。

 今回はその中でも当町の「ふるさとのまつり」に携わっていただいている団体の方々にご出演いただき、素晴らしい舞台発表や映像を通じて日野町の「まつり」を再認識するとともに、様々な課題に対して、パネルディスカッションを通じて、参加された方々がふるさとのまつりの良さはもちろんのこと、芸能文化の継承や後継者の育成の進め方など、共に学びあう場とするものです。


●主催:日野文化懇談会  

●後援:日野町・日野町教育委員会・日野町文化協会

0コメント

  • 1000 / 1000